9/20、西入間にてつながる埼玉創造委員会9月全体委員会~パラスポーツ交流会~を開催し、
来たる東京パラリンピックの競技種目でもある、「ボッチャ」を体験致しました。
当日は、公益社団法人西入間青年会議所の冨澤昌樹理事長をはじめ、多くのメンバーの皆様に心温まるお出迎え頂きました。
また、埼玉県内各地会員会議所から多くのメンバーの皆様にご参加頂きました。
この「ボッチャ」、障害のある方が楽しむスポーツって思っていませんか?
今回、体験してみて、ボールを投げる技術はもちろんですが、細かな戦略など頭も使う競技でした。
参加した方からは、「楽しかった!」「あっという間でした」「またやりたい」などのお言葉を頂きました!
老若男女、全ての方が楽しめるスポーツとして今後よりメジャーになっていくのではないでしょうか?
やってみたいなって思った皆さん!
そんな機会がすぐにあります!
↓
↓
2018年後2019年度埼玉ブロック協議会
合同交流会『バスケ&ボッチャ&BBQ大会』
詳細はこちらです。是非ご参加ください!