1. ホーム
  2. 世界へ挑む!~Challenger to the World~

世界へ挑む!~Challenger to the World~

事業の目的と狙い

公益社団法人 日本青年会議所 国際ビジネス連携会議では、日本企業の海外への挑戦を後押しするため

国際ビジネスの成功事例を発信して います。2023 年現在、海外との活発な交流が可能になりつつある今こそ、

世界に拡がる同志とのつながりを活かし、

国際的な視野を取り入れた 持続的なビジネス連携を推進する必要があります。

本事業にて発信する情報に触れることで、全国各地のメンバーが国際ビジネスに対する興味を持ち、

日本という国を飛び越え、海外への挑戦に一歩踏み出していただきたいと考えます。

挑戦者たちの軌跡

第 1 回は愛知県名古屋市に本社を置き、中国にも事業展開している

東郷産業株式会社 取締役社長 相羽 哲弘 氏のインタビュー動画をお届けします。

第2回は、三重県熊野市に本社を置き、地元の食材を使った食品を販売している中、ダメ元で七味唐辛子を海外に

出品してみたら想定外の大ヒットにつながった、熊野薬草園 代表の柴田 大資氏のインタビュー動画をお届けします。

第3回は、栃木県宇都宮市に本社を置き、中古ではあるが品質にこだわったタイヤや日用品を販売し、東南アジアや

中南米に輸出している有限会社シードマン 代表取締役 鈴木 涼 氏にお話しをお伺いしました。

第4回は東京都に本社を置き、『ビジネスはグローバルな視点で行う』という信念をもち、消費者ニーズ

の高い日本ブランドの電化製品・化粧品・日用品・健康食品を中心とした商品の卸販売事業を展開している

株式会社三木森 代表取締役 安 竜洙 氏のインタビュー動画をお届けします。

第5回は福井県に本社を置き、ウエディングやベビー用品の販売やサービスを行う

株式会社シンセイコーポレーション 内田 康喜氏のインタビュー動画をお届けします。

問い合わせ先

2023年度 国際グループ 国際ビジネス連携会議

副議長 立野 晶弘
e-mail tachino.smart@gmail.com

PAGE TOP