1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

2月23日 第1回会員会議所会議を開催しました。

2024.02.29
2024.02.29

福山のふなまちベイホールにて第1回会員会議所会議が行われました。今年最初の会員会議所会議ということで本格的に広島ブロック協議会が動き出し議題も多く、活発に質問・意見が出る有意義な会議となりました。
特に委員長は自身の事業に対して様々なご意見、アイデアを皆様からいただくことで更に議案に磨きをかけることができました。
また、会議後の懇親会ではテーブルごとのチーム戦を行い大変盛り上がる懇親会となりました。
今回の会員会議所会議の設営から懇親会のプログラムまで福山青年会議所の眞田委員長が率られます渉外・広報委員会の皆様が中心になって設えて下さり大変実りのある時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
次回は4月に竹原の地にて第2回会員会議所会議が行われます。その期間中、私含め各委員長は更に良い議案を作ってまいりますので引き続きのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

広島ブロック協議会 新着情報

LINE_ALBUM_20241002_241003_211
S__18661389
S__18661390
S__18538557
S__18522132_0
S__18497546
S__18481158
S__18448450
S__18440222
S__18423866