1. HOME
  2. アイデアバンク
  3. 環境・エネルギー
  4. 21 補助金活用でカーボンニュートラルの取組支援

IDEA BANK

アイデアバンク

環境・エネルギー

21 補助金活用でカーボンニュートラルの取組支援

地区

広島県

社会課題

環境・エネルギー

社会課題解決ビジネスアイデア

私たちは、企業のカーボンニュートラルの取り組みの支援をさせてもらっています。
カーボンニュートラルの取り組みを何をしたら良いのか分からないお客様のために、補助金を活用して既存機器の更新のご提案を行っています。

2020年10月、政府はカーボンニュートラルを目指すと宣言しました。
「排出を全体としてゼロ」とは、「温室効果ガスの排出量から吸収量を差し引いた合計をゼロにする」ことを意味します。
温室効果ガスの排出量はできるだけ削減するものの、ゼロにするのは難しい分野も多くあるため、森林などでの吸収や技術を用いて除去した分を差し引き、実質ゼロ(=ニュートラル)にする計画です。

取り組みとしては、温室効果ガスの一つである二酸化炭素の削減方法を提案しています。
空調機の電気使用量を削減させるために、省エネ率が高い機器の導入を補助金を使ったご提案や、超音波カメラを使ったガスの漏れ検知を行い日頃使われずに大気中に放出しているガスの漏れを防ぐご提案を実施しています。

マッチングに関する要望

空調機器や圧縮機など、古くなった機器の更新を検討している方