25

(土)

25

(土)

国際セミナー
「Local Pathways to Global Impact~メンバーの成長に繋がる国際の機会~」

16:00
16:50
Room C1
16:00
16:50

国際セミナー
「Local Pathways to Global Impact~メンバーの成長に繋がる国際の機会~」

Room C1

本セミナーでは、JCにおける国際の機会が、メンバーの成長やLOMの発展に繋がることを、事例を交えご紹介いたします。国際の事業や姉妹JC締結をご検討の方は、是非ご参加ください。

 

【第1部】国際グループの事業紹介

2025年度国際グループの事業について、担当の議長・委員長よりご紹介させていただきます。各事業がどのようにメンバーの成長やLOMの発展に繋がるのか、具体的にお伝えいたします。

 

【第2部】日本JCと連携して行う国際事業

日本JCの国際事業を、LOMに取り入れた具体例について、トークセッション形式でご紹介いたします。LOMで国際事業をご検討の方々に、メンバーや地域に、どのような影響があるのか、イメージしていただける内容となっております。

グローバルユース国連大使育成事業への大使推薦を経験された2024年度太田JC大塚理事長には、大使と共に行った活動によって、メンバー、LOM、地域にどのような影響があったのか、お話しいただきます。

また、グローバルユース国連大使である林さんには、JCとの関わりによって得られた自身の変化や、今後JCと連携したいこと等について、お話しいただきます。

2024年度金沢JC北村理事長には、海外姉妹JCと行った事業のご紹介をしていただきます。姉妹JC締結によって得られる効果を、皆様にお伝えいただきます。

国際セミナー
「Local Pathways to Global Impact~メンバーの成長に繋がる国際の機会~」

本セミナーでは、JCにおける国際の機会が、メンバーの成長やLOMの発展に繋がることを、事例を交えご紹介いたします。国際の事業や姉妹JC締結をご検討の方は、是非ご参加ください。

 

【第1部】国際グループの事業紹介

2025年度国際グループの事業について、担当の議長・委員長よりご紹介させていただきます。各事業がどのようにメンバーの成長やLOMの発展に繋がるのか、具体的にお伝えいたします。

 

【第2部】日本JCと連携して行う国際事業

日本JCの国際事業を、LOMに取り入れた具体例について、トークセッション形式でご紹介いたします。LOMで国際事業をご検討の方々に、メンバーや地域に、どのような影響があるのか、イメージしていただける内容となっております。

グローバルユース国連大使育成事業への大使推薦を経験された2024年度太田JC大塚理事長には、大使と共に行った活動によって、メンバー、LOM、地域にどのような影響があったのか、お話しいただきます。

また、グローバルユース国連大使である林さんには、JCとの関わりによって得られた自身の変化や、今後JCと連携したいこと等について、お話しいただきます。

2024年度金沢JC北村理事長には、海外姉妹JCと行った事業のご紹介をしていただきます。姉妹JC締結によって得られる効果を、皆様にお伝えいただきます。

日時

2025年1月25日
(土)
16:00~
16:50

会場

Room C1

担当

グローバルピース会議

ドレスコード

ビジネス
日時
2025年1月
25
(土)
16:00
16:50
会場
Room C1

ドレスコード

ビジネス
パネリスト
太田JC 2024年度 理事長
大塚 祐輔 君
パネリスト
金沢JC 2024年度 理事長
北村 勇樹 君
パネリスト
2024年度グローバルユース国連大使
林 千乃さん (松阪JC推薦)
コーディネーター
2025年度国際グループ 担当常任理事
菅原 啓太 君