ギネス世界記録™認定!
心温まるハッシュタグとメッセージとともに、
皆様のご協力を頂き、本当にありがとうございました。
全国大会北海道札幌大会当日に、
JCメンバーと全国民の皆様と一緒に
ギネス世界記録™に挑戦します!!
―挑戦名―
「1 時間で Facebook に投稿された空中に向けて指差しをする人の写真の最多数」
―概要―
全国大会北海道札幌大会公式Facebook内ギネス世界記録挑戦イベントページに各メンバーより、
概要に沿った写真をお送りいただき記録挑戦1時間内の投稿数によりギネス記録達成となります。
記録達成の結果は大会式典のプログラム内にて発表いたします。
各地青年会議所の力を結集し5,000投稿以上の圧倒的世界一の記録を一緒に目指し、
記録に残る全国大会としましょう!
―投稿先フェイスブックイベントページ―
リンク先、大会公式Facebookのギネス世界記録挑戦特設イベントページから投稿してください。
https://www.facebook.com/events/339450760739897/
※アカウントページではなく必ずイベントページのディスカッションから投稿してください
投稿方法についてはこちらをご確認ください↓
/zenkoku2020/uploads/page/20200924194306_5f6c783a704d2.pdf
―投稿ルール―
指定したポーズで写真を撮っていただき、全国大会北海道札幌大会へエールを送ってください。
投稿時間(チャレンジ有効時間)
2020年9月26日 14時55分~15時55分
(チャレンジ開始前に中継を開始し、公式認定員の合図でスタートとなります)
①ギネス世界記録挑戦へのチャレンジ時間に指定がございます。
必ず指定時間内にメッセージと写真を添えて個人アカウントより投稿してください。
②腕を伸ばし、人差し指がまっすぐ伸びた状態で写真を撮影してください。事前に撮影頂いた写真で構いません。
③ハッシュタグに全国大会北海道札幌大会に向けてや、コロナウイルス鎮静祈願等のメッセージを添えてください。
(例)#全国大会北海道札幌大会、#キセキ、#医療従事者の皆さんありがとう、
#コロナ鎮静祈願、#ギネス世界記録挑戦、#JCI
③必ず個人のアカウントから投稿してください。1人2枚以上の投稿は無効となります。
④投稿について公序良俗に反することのないようご留意ください。
―記録として承認されるためのルール―
1.投稿された写真は、一人の人または複数の人々が空中に向けて指差しをしている様子が明確に写っている必要がある。
2.カウントするためには、 空中に向けて指差しをしている人が写真の中で最も目立つものでなければならない。
3.腕はまっすぐ伸びていて、角度をつけた状態で上に向けられていること。人差し指が空に向けられていること。
4.空中に向け指差ししている人または人々に焦点があてられていない写真は最終記録数には含まれない。
5.全ての写真はイベントページにアップロードされること。
(他の方が投稿したコメント欄への投稿はカウントされない)
6.リンク先、大会公式Facebookのギネス記録挑戦特設イベントページから、
ディスカッションをクリックして、写真を投稿してください。
7.投稿後の消去(チャレンジ時間を過ぎた場合でも)はカウントに集計されない可能性があります。
投稿写真例
※良い例
★人差し指で空を指している
※悪い例
★人差し指でない✕・人差し指が空を指していない✕・腕が空に向かって真っ直ぐに伸びていない。その他、背景がメインとなっている写真等も承認が下りない可能性がございます。ピースサイン等、人差し指1本でない場合も記録として承認されません。
~ギネス世界記録™挑戦に対するご質問・お問い合わせはこちら~
公益社団法人日本青年会議所
国家グループ 全国大会運営会議
副議長 有吉 隆
メール:r.ariyoshi@ns-gojokai.co.jp