① 対象外と判断された応募ビジネスプランの扱い 日本の法律や公序良俗に反するなど、本コンテストの趣旨や目的に合致しないと判断されるものについては、応募を受理しない場合があります。この場合、主催者は該当する審査対象を審査より除外します。
② 応募者による応募の取り下げ 応募済ビジネスプランについて、応募者の個別事情や審査通過後の情報公開が難しくなった場合、一次選考期間に限り主催者に対するメールやFAX等により取り下げる意向を示すことで、応募を取り下げることができます。
③ 肖像権及び個人情報に関する同意について 本コンテストではウェブサイトや雑誌などの各種メディアにおいてプレスリリース等を通じた広報活動を行なっております。また、一次審査通過プランは企業支援プラットフォームへの掲載を予定しています。その際に応募者の肖像や個人情報(氏名や所属、居住地域等)を使用する場合があります。
① 権利の帰属 応募者から提供された応募ビジネスプランに関する情報の著作権等の権利は応募者に帰属します。ただし、主催者は価値デザインコンテストの審査及び受賞内容の告知・広報等を含めた同制度の運営に限り、その情報を使用できるものとし、応募者はこれに同意するものとします。また、その目的及び態様に照らして必要が認められる場合に限り、情報の改変を行うことができるものとし、応募者はこれに同意するものとします。
② 情報の公開 主催者は、応募者から提供された応募ビジネスプランについての情報のうち、価値デザインコンテストのエントリーサイトの応募フォームに記載されている項目について情報公開を行います。それ以外の情報については、応募者の同意がない限り原則非公開とし、審査においてのみ使用するものとします。 なお、公開情報については、2025年 1 月1 日(水)以降、適宜広報活動等に使用することがあります。 また主催者は、主催者が必要であると判断した場合に本補足を適宜改訂することがあります。