
氏名 | 多母髪 大気 |
所属企業・団体名 | |
所属企業・団体役職 | |
推薦青年会議所 | |
活動カテゴリー | 青少年育成、世界平和、人権, 自己啓発 |
SNS・HP | https://www.tabogamidaikiofficial.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAabcvnFN_az-cCI8x7UTTWdWF-uUWTrQZCqOsxX2wPodHs3-6n-hP7K6jb0_aem_3EXUrgwX37tTLFjpnlVYSw |
活動エリア及び活動内容
今年2月の神戸での講演会を皮切りに、大阪・京都・名古屋での講演会が決まっています。
今後1人でも多くの方に想いを伝えるべく、全国を周る予定です。
活動内容写真




経歴 自己PR
薬物依存の両親から低出生未熟児として生まれ、先天性脳性麻痺と診断される。
父親は服役し、母親にも養育能力が無かった為、児童相談所より措置され高校卒業まで施設で過ごす。
高校卒業と同時に措置解除となり、両親のもとで暮らすが経済的・身体的・精神的虐待を受け、周囲の協力を得て命からがら逃れる。
逆境を乗り越え、実体験をもとに薬物依存の怖さや社会的擁護の現状などを伝え、「困難を乗り越える力」や「夢を持つことの大切さ」をひとりでも多くの方に伝えたい活動しています。
VISION(この活動を通してどのような未来を実現したいか)
障がい者・健常者問わず、誰ひとり取り残されず笑顔に溢れ、堂々と生きていける社会を作りたいと考えています。
ACTION(ビジョンを実現するために今行っている具体的な活動)
各種SNSやブログでの配信や各地での講演活動。
IMPACT(あなたの行っている活動は社会にどのような影響を与えているか)
薬物依存や社会的擁護、児童虐待、障がい者スポーツなど、一般の方から見えにくい問題を当事者としてお話し、「知る」ことで考えるきっかけになればと思っています。