JCI JAPAN TOYP2025 エントリー方法

JCI JAPAN TOYP 2025 選考基準

社会への貢献度、影響度、独自性、継続性、将来性が顕著であり、社会に持続的なインパクトを与えることのできる可能性を秘めた傑出した若者(=すごい若者)を選考させていただきます。

JCI JAPAN TOYP 2025 SEED 部門 選考基準

よりよい未来を築きあげる傑出した若き人財に必要な要素とする選考させていただきます。

JCI JAPAN TOYP 2025
エントリー対象者

20歳以上40未満(1985~2005年生まれ)までの国内外を問わず、科学技術、医療・福祉、文化・芸術、国際交流、国際協力、環境、スポーツ、教育、まちづくり等、あらゆる分野において社会に持続的なインパクトを与えることのできる可能性を秘めた傑出した若者。

JCI JAPAN TOYP 2025 SEED 部門
エントリー対象者

20歳未満(2006年生まれ)までの国内外を問わず、科学技術、医療・福祉、文化・芸術、国際交流、国際協力、環境、スポーツ、教育、まちづくり等、あらゆる分野において社会に持続的なインパクトを与えることのできる可能性を秘めた傑出した若者。

エントリー方法

◆エントリー手順

エントリー対象の条件が合えばどなたでも申込みが可能です。

エントリー期間内に、エントリーフォームへ必要事項を入力いただくか、エントリーシート2025をダウンロードしていだだき、記載の連絡先メールアドレスに送信してください。

◆エントリー受付期間

2025年1月1日(水)~3月31日(月)23:59まで

◆エントリーフォーム以外の受付方法

以下より申込用紙をダウンロードし、下記のメールアドレスへお送りください。

申込用紙送付先 
jci.japan.toyp@gmail.com

※エントリー関連書類は外部に流出しないよう、公益社団法人日本青年会議所の個人情報管理規定に基づき、厳重に管理の上、保管します。

問い合わせ先
公益社団法人日本青年会議所 地域グループ
TOYP委員会 副委員長 菅原 大輔
携帯:080-5681-6649
メール:jci.japan.toyp@gmail.com

    エントリー基本情報

    氏名を入力してください。(必須)

    生年月日を入力してください。(必須)

    性別を入力してください。(必須)
    男性女性その他

    電話番号を入力してください。(必須)

    (確実に連絡の取れる携帯電話番号の入力をお願いします)

    メールアドレス(必須)

    ご自身のプロフィール写真を1枚添付してください(必須)

    (なお、解像度が低いなど、写真差し替えの依頼は受け付けませんのでご留意ください。)
    ※添付可能なファイル形式は、.jpg.jpeg.bmp.png.gif.heicに限られます。
    ※1MB以内

    ※添付ファイル容量が大きいと送信に失敗する恐れがございます。
    ※添付ファイル名にお名前がわかる表記をいただくようお願いいたします。

    画像ファイルのサイズ圧縮ツールは以下のツールを使用することで行えます。
    画像圧縮ツール あっしゅくま(外部リンク)

    ※1つのファイルが1MB以内になるようにして下さい。

    所属団体・活動内容

    ご自身が所属する企業・団体名の情報入力と、推薦団体情報の入力をお願いいたします。
    推薦団体がない場合は未入力で構いません。その場合、出身または活動地域の青年会議所を紹介させていただきます。

    所属企業、団体名を入力してください。(必須)

    個人活動等で所属先がない場合は「なし」で構いません。

    所属企業・団体の役職を入力してください。(必須)

    役職がない場合は「なし」で構いません。

    所属企業・団体の住所を入力してください。(必須)

    個人活動等で所属先がない場合は「なし」で構いません。

    所属企業・団体の連絡先を入力してください。(必須)

    個人活動等で所属先がない場合は「なし」で構いません。

    推薦団体名を入力してください。

    ※推薦団体がいる場合

    推薦者名を入力してください。

    ※推薦者がいる場合

    推薦者のメールアドレスを入力してください。

    ※推薦者がいる場合

    活動カテゴリーを選択してください。(必須)
    ビジネス、経済、起業学術文化倫理・環境青少年育成、世界平和、人権ボランティア科学技術自己啓発政治・法律医療革新その他

    活動地域及び活動内容を入力してください。(必須)

    「ビジョン」あなたの活動を通してどのような未来を実現したいと考えていますか?(必須)

    「アクション」あなたの描く未来を実現するために今行なっている具体的な活動をお答えください。(必須)

    「インパクト」あなたの行なっている活動は社会にどのような影響を与えていますか(必須)

    あなたの活動を公開しているSNSやHPがありましたら記入してください。 (必須)

    経歴や自己PR等自由に入力してください。(必須)

    あなたの活動内容がわかる写真を最大4枚添付してください。

    (解像度が低いなど、写真の差し替えの依頼は受け付けませんのでご留意ください。)
    ※添付可能なファイル形式は、.jpg.jpeg.bmp.png.gif.heicに限られます。
    ※1MB以内

    ※添付ファイル容量が大きいと送信に失敗する恐れがございます。

    画像ファイルのサイズ圧縮ツールは以下のツールを使用することで行えます。
    画像圧縮ツール あっしゅくま(外部リンク)

    ※1つのファイルが1MB以内になるようにして下さい。
    ※添付ファイル名にお名前がわかる表記をいただくようお願いいたします。
    ※添付ファイル名がすべて同じである場合エラーになる場合があります。ファイル名が同一の場合は末尾に「-1」などファイル名が変わるようにして添付ください。




    ●肖像の使用に係る承諾…下記事項について承諾します。
    ① 本事業において撮影された画像や映像、提供いただいた画像や映像は、公益社団法人日本青年会議所ホームページ及びSNS、印刷物に掲載され、期限なくどなたでも閲覧、シェアができること。
    ② 取材に訪れた各種メディアが撮影した画像や映像が各媒体に掲載されること。
    ③ 第三者が写真や映像を使用・拡散することにより生じる不利益に関し、公益社団法人日本青年会議所は一切の責任を負わないこと。

    ●著作物利用等に関する承諾…下記事項について承諾します。
    ① 本エントリーは個人情報を除き、ホームページ及びSNS、印刷物に掲載され、どなたでも閲覧、シェアができること。

    ●個人情報に関する承諾…下記事項について承諾します。
    ① 提出いただいた氏名、住所、電話番号、その他の個人情報は公益社団法人日本青年会議所の「個人情報保護方針(https://www.jaycee.or.jp/privacy)」に従って適切に取り扱います。
    ② 提出いただいた個人情報は、JCI JAPAN TOYPの運営及びJCI JAPAN TOYPに関する連絡の目的に限って使用し、厳重に管理します。
    ③ 提出いただいた個人情報は前記の場合及び法令等に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者に提供することはありません。

    ●暴力団等反社会勢力ではないこと等に関する同意…下記に該当するものでないことに同意し、虚偽の申告をしたことが判明した場合は受賞の権利を放棄することに同意します。
    ① 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員
    ② 暴力団関係企業
    ③ 総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ
    ④ 暴力団員でなくなってから5年を経過していない者
    ⑤ その他前各号に準ずる者

    ●受賞した場合、公益社団法人日本青年会議所の事業や取材等の依頼に協力いただくことがあります。


    ※個人情報保護に関する承諾事項へご同意いただき、送信ボタンを押してください。

    「メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」と万が一なる場合は、添付ファイルの容量が大きすぎる場合がございます。添付ファイルのファイルサイズを下げて再送をお願いします

    画像ファイルのサイズ圧縮ツールは以下のツールを使用することで行えます。
    画像圧縮ツール あっしゅくま(外部リンク)

    ※1つのファイルが1MB以内になるようにして下さい。