
氏名 | 西川晋太朗 |
所属企業・団体名 | |
所属企業・団体役職 | |
推薦青年会議所 | |
活動カテゴリー | その他 |
SNS・HP | X(旧Twitter) https://x.com/puratyanneru?t=rU3bT0I8Jnf4VxGTUWzu_g&s=09 TikToke https://www.tiktok.com/@puratyanneru?_r=1&_d=e9d6e1cecm1e7l&sec_uid=MS4wLjABAAAAfzpUXC6kdPNXwiQ_o9LHdDSfdmvLya36dv1J9X4Wl3xqUf7R0T2ihBSoH8HwFXRg&share_author_id=7015964811172086786&sharer_language=ja&source=h5_t&u_code=dl3a6j1224aaj6×tamp=1742359483&user_id=7015964811172086786&sec_user_id=MS4wLjABAAAAfzpUXC6kdPNXwiQ_o9LHdDSfdmvLya36dv1J9X4Wl3xqUf7R0T2ihBSoH8HwFXRg&utm_source=copy&utm_campaign=client_share&utm_medium=android&share_iid=7479583964106376967&share_link_id=961c4a50-8a26-4b95-a37a-4421d3195c8c&share_app_id=1180&ugbiz_name=ACCOUNT&ug_btm=b8727b7360&social_share_type=5&enable_checksum=1 |
活動エリア及び活動内容
"活動地域
日本
活動内容
・SNSでのプラモデル振興のshort動画投稿
・プラモデルメーカーのアンバサダー
・組み立て体験の実施
・展示会、コンテストの参加
・新商品のモニター"
活動内容写真




経歴 自己PR
"幼少期からものづくりがすき
↓
小学4年生の時にプラモデルを初めて作る
↓
中学受験と剣道で作れない
↓
中学になり本格的に始める
↓
プラモデルコンテストの受賞や、プラモデルメーカーのアンバサダー、商品モニターなどをするようになる"
VISION(この活動を通してどのような未来を実現したいか)
"ゲーム機などが普及し、工具を使ってモノを作る機会が減少していると考えられる。モノ作りで世界を豊かにすることを目標に、プラモデルを普及し、モノ作りの楽しさを多くの人に知って頂きたいと
考えている。また、現在のプラモデルユーザーの多くを高齢層が多数を占めている。そのため、若い人を中心にプラモデルを広め、持続可能なプラモデル産業を実現したい。"
ACTION(ビジョンを実現するために今行っている具体的な活動)
"・SNSでのプラモデル(初心者向けキットを中心に)の紹介するshort動画の投稿
・プラモデルメーカー公認アンバサダーの活動(新作のキットレビュー、模型見本市での作品展示)
・ホビーショー(模型の見本市)、家電量販店、博物館などでの作品展示
・学校での無料組み立て体験の実施
・展示会などの参加"
IMPACT(あなたの行っている活動は社会にどのような影響を与えているか)
SNSでのプラモデル紹介のshort動画投稿によるプラモデル新規ユーザーの獲得、学校での無料プラモデル組み立て体験の実施による新規ユーザーの獲得、プラモデルメーカーのアンバサダーしての作品展示、キット紹介によるメーカー認知度の向上。