
氏名 | 木津 虎 |
所属企業・団体名 | 株式会社TOLLER |
所属企業・団体役職 | 代表取締役 |
推薦青年会議所 | |
活動カテゴリー | ビジネス、経済、起業 |
SNS・HP | 公式HP : https://cell.toller.jp
個人のXアカウント : https://x.com/tora_bim |
活動エリア及び活動内容
"全国の学生起業家・クリエイターのためのコミュニティ CELL を運営しています。
代表を務める自分自身、中学校3年生の時に起業し一年間デザインやWEB制作の事業を行ってきたという経験を活かし、学生起業家・クリエイターを支援、創出しています。CELLの中では、現在は「案件の受発注」「共創・協業の提案」「同世代でのコネクションの提供」などを行っています。将来的には、「学生起業家による学生起業家志望のためのアクセラレーションプログラム」「活動奨学金の支給」「機材の無料貸出のコミュニティスペース」のサービスを開設予定です。"
活動内容写真


経歴 自己PR
"2024年2月、中学3年生の際に株式会社TOLLERを創業し代表取締役に就任しました。そこから約一年間、デザインやブランディングを中心に受託制作を行ってきました。
2025年2月、高校1年生の際に、学生起業家・クリエイターのためのコミュニティ CELL を開設し、開設から約1ヶ月で80名が参加。
学生起業家・クリエイターのリアルなニーズへの圧倒的な理解と知見を持ち、「若年層を中心に日本を、世界を盛り上げたい」という熱いパッションを持って取り組んでいます。
ビジネスコンテスト等の実績(一部抜粋)
経産省主催 セキュリティキャンプ全国大会2024参加
株式会社リバネス主催 サイエンスキャッスル2023中四国大会 中国銀行賞
経産省主催 次代のEdTechイノベーター支援プログラム2024 特別採択
岡山ガス株式会社主催 オープンイノベーションコンテスト2023 一般の部大賞
岡山市主催 Momo-1グランプリ2024優勝
おかやま信用金庫主催 エリアサポート2024レジリエンス賞"
VISION(この活動を通してどのような未来を実現したいか)
都市部、地方関わらず、優秀なスキルを持っている学生が、世の中から適正な評価を得られることができる社会を実現したいと考えています。
ACTION(ビジョンを実現するために今行っている具体的な活動)
SNSを中心に活用し、地方で孤独に活動している優秀な学生の発掘を行い、CELLを通して長期的なサポートを行っています。
IMPACT(あなたの行っている活動は社会にどのような影響を与えているか)
"2025年3月末現在、開始から約1ヶ月にも関わらず80名弱の学生起業家・クリエイターが全国から加入しています。
そして、実際にCELLに所属している起業家のメンバーとエンジニアのメンバーで協業が決まったり、様々なビジネスコンテストで複数のメンバーが同大会で受賞したりと、CELLでのサポートも成果を上げています。"