岡山ゆら

氏名 岡山ゆら
所属企業・団体名
所属企業・団体役職
推薦青年会議所
活動カテゴリー 医療革新
SNS・HP Instagramアカウント tobitate_09_yura

活動エリア及び活動内容

イギリス、ロンドンで5週間のボランティア活動を行い、認知症予防に関する取り組みを学んだ。特にポーカーを活用した認知症予防に注目し、高齢者との交流を通じてその効果を調査。信頼関係を築いたことで、折り紙ワークショップの開催や厨房でのボランティア体験も実施。帰国後は、日本の認知症カフェでポーカーを用いた予防策を試し、高齢者が楽しみながら認知機能を維持できる環境づくりに取り組んでいる。

活動内容写真

経歴 自己PR

"①新しい環境でチャレンジする力があります。
②異なる性質のものを組み合わせて社会課題を解決しようとする発想力があります。
③留学エージェントを通さず、留学計画を立てたり、ボランティア先を見つけたりする行動力があります。
"

VISION(この活動を通してどのような未来を実現したいか)

ポーカーを活用した認知症予防を広め、高齢者が楽しく認知機能を維持できる社会を実現したい。日本でも「好きなもので何かする」認知症予防が浸透し、高齢者が積極的に社会参加できる未来を目指す。

ACTION(ビジョンを実現するために今行っている具体的な活動)

イギリスで学んだポーカーを活用した認知症予防の施策を、日本の認知症カフェで実践中。また、他の分野で活躍する高校生との交流を通じて情報共有し、認知症支援のアイデアを広げている。

IMPACT(あなたの行っている活動は社会にどのような影響を与えているか)

ポーカーを活用した認知症予防が注目され、高齢者が楽しみながら認知機能を維持できる環境が広がる。これにより認知症支援の選択肢が増え、自分の得意なことを活かしながら、誰もが楽しく自分らしく過ごせる社会が実現する。