2025

10.10[金]→10.12[日]

全国大会とは、昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。
全国各地より約12,000名のJCメンバーが一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域や社会をより良く変えるために開催され、1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。 また、本年度の特色として2025年度の挑戦と成果の集大成の場としつつ、さらに限界を超えて理想の先に向かってさらなる一歩を踏み出す決意を新たにする機会とします。

第74回全国大会佐賀大会 大会テーマ

プルスウルトラ

Plus Ultra ~理想の先へ~

テーマに込められた想い

大会のテーマ Plus Ultra(プルスウルトラ)は、ラテン語で「さらに向こうへ」という意味を持ち、限界を超えて未来に向かう意志を象徴しています。全国大会では、本年度の挑戦と成果を集大成としつつ、そこに満足せず、さらに成長と発展を目指す、という想いを込めてこのテーマを掲げました。
2025年度の全国大会は、単なる本年度の総括ではなく、得た成果や経験を次年度へと引き継ぎ、未来に向けて運動を加速させる場にします。
JC活動には、次世代へと可能性を広げ、常に進化し続ける使命があり、大会を通じて全国のJCメンバーが共通のビジョンを共有し、未来に向けてさらに一歩踏み出す決意を新たにする機会とします。
全国大会では、私たちが描いた理想の実現に向かって取り組んだ活動を振り返ります。
その先とは、1年間の活動が次なる挑戦への出発点となり、理想を未来へのバトンとして高い位置で次世代へ繋ぐことで挑戦を加速させることができます。

フォーラム

11

(土)

11:15

12:25

佐賀市文化会館 大ホール

フォーラム

Local Breakthrough The Final
ホンモノの地域ブランドを未来へ

中川 淳 氏
株式会社中川政七商店 元会長
山之内 すず 氏
タレント
高橋 弘樹 氏
株式会社tonari 代表取締役

詳細を確認する>>

11

(土)

13:00

14:00

佐賀市文化会館 大ホール

フォーラム

子どもの“好き”で未来を創る今、わたしたちにできること

宮本 美佐 氏
KCJ GROUP株式会社
代表取締役副社長
川崎 宗則 氏
元プロ野球選手
金子 嘉宏 氏
東京学芸大学
教育インキュベーションセンター長 教授

詳細を確認する>>

スケジュール一覧

出向者及びメンバーの今後のJC運動に対する機運を高めるために公開委員会にて各種セミナーを開催します。

スケジュール一覧

10月10日(金)

10月11日(土)

10月12日(日)