2025

10.10[金]→10.12[日]

11

(土)

時間

11:15

12:25

会場

佐賀市文化会館 大ホール

参加対象者

各地会員会議所理事長
各地会員会議所メンバー
日本JC理事会構成メンバー
一般市民

ドレスコード​

スマートカジュアル

フォーラム

Local Breakthrough The Final
ホンモノの地域ブランドを未来へ

中川 淳 氏
株式会社中川政七商店 元会長
山之内 すず 氏
タレント
高橋 弘樹 氏
株式会社tonari 代表取締役

国際・地域グループフォーラム

株式会社中川政七商店 元会長
中川 淳 氏
1974年奈良県生まれ。
・京都大学法学部卒業後、富士通を経て家業に
入社。
・13代目社長として中川政七商店を全国ブランドに再生。
・「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに
掲げる。
・現在はPARADE株式会社代表取締役。
・伝統×経営の先駆者として全国の地域支援にも携わる。
タレント
山之内 すず 氏
2001年10月3日 兵庫県神戸市生まれ。
・2020年Yahoo!検索大賞「モデル部門賞」
・2022年上半期タレントCM起用社数ランキング
7位
・2019年AbemaTVの恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」の出演をきっかけに芸能界デビュー。
SNS総フォロワー数は110万人を超え、現在ではTVCM、地上波テレビ番組、更に女優として映像作品にも活動の幅を広げている。
株式会社tonari 代表取締役
高橋 弘樹 氏
出身:東京都 
学歴:2005年早稲田大学政治経済学部卒業
職歴:2005年 テレビ東京に入社
・「家、ついて行ってイイですか?」の企画、プロデュースで知られる。
・「TVチャンピオン」など報道、ドキュメンタリーを多数担当。
・2022年〜現在 YouTubeチャンネル「リハック」を開設、運営
ビジネス・経済・カルチャーを切り口に、ゲストとの対談を中心とした動画コンテンツを発信しており、実業家・著名人・専門家との知的対話が話題。

フォーラム概要

本フォーラムは、「Plus Ultra〜理想の先へ〜」の大会テーマのもと、地域の魅力を世界に発信し、持続可能な国際ビジネスへとつなげる挑戦を共有する場です。各地に根ざす文化や産品を磨き上げ、地域ブランドとしてグローバルに展開するための実践や視点を紹介し、地域経済の未来に向けた一歩をともに考えます。限界を越え、地域から世界へ挑む意志を育む契機とします。