■参加者は必ずオープンチャットにも、本名+LOM名で参加をお願いします。■
例:島津明香(高砂)
1.セミナー概要(JCI-Explore)
委員会運営がうまくいかない、人が集まらない。
このままでは委員会だけではなく、所属LOMも衰退してしまう。
これではJC運動を発信できず、地域の課題解決もできない。
どうすれば良い?
JCIやLOMで様々なリーダーの道を進んでいくと、新しい機会が生まれます。
ムーブメント(運動)を起こすためにリーダーとは何か、フォロワーとは何か、運動を生み出すために、その両者が必要な理由を学びます。
また、JCIで得られるリーダーシップの機会を発見し、未来展望を持ち、LOMを効果的に運営、管理する方法、引き継ぎの重要性、中長期ビジョンの必要性を学ぶことで持続可能な組織運営について理解を深めることができます
▼JCI-Explore プログラム詳細
http://jc-program.com/jcicourse/jci-explore
▼JCI-Explore PR動画
https://youtu.be/fNZ3RMq5deg
2.日時
2022年01月31日(月)
・19:00~22:00 公開セミナー
2022年02月02日(水)
・19:00~22:00 トレトレ①(セミナー解説)
2022年02月07日(月)
・19:00~22:00 トレトレ②(実践)
※1 既にJCI-Exploreの受講歴がある方は、公開セミナーについてのご受講は任意とさせていただきます。
また、都合により公開セミナーのみ受講されるという場合も、受講可能とさせていただきます。
※2 JCI-Exploreの受講歴があること(第1部公開セミナーにての受講含む)、トレトレ①とトレトレ②両方を受講したことを、トレトレ修了の最低条件とさせていただきます。
そのため、トレトレ①とトレトレ②は必ず両方ご受講ください(トレトレ①のみ、またはトレトレ②のみ受講される方は、オブザーバー扱いとさせていただきます)。
3. 場所
WEB開催
4 ドレスコード
スマートカジュアル(参照)
5 ヘッドトレーナー
矢野 陽一ヘッドトレーナー(JCI四日市)
6 参加費
☆☆無料☆☆
7 出欠返信期限
2022年01月29日(土)17:00まで
8 定員
30名程度(あまりに多い場合、先着順とさせていただきます)
9 参加申込フォーム
以下のフォームより、参加申し込みをお願いします

10 その他
セミナーの雰囲気づくりの参考にさせていただきたいので、参加申し込みフォームの任意回答欄もぜひご回答のほどよろしくお願いいたします。
■お問い合わせ先
担当者:JC教育委員会
副委員長(トレーナー育成担当) 島津明香
電話: 090-8193-1855
メール:jc.program.promotion@gmail.com