沖縄地区

実施要項

【大会名称】
第11回JCカップU-11少年少女サッカー大会 沖縄地区予選大会
【日  時】
2025年7月27日(日)
【会  場】
21世紀の森公園
〒905-0011 沖縄県名護市宮里2丁目2
【主催・共催】
公益社団法人 日本青年会議所
一般社団法人 日本サッカー名蹴会
【特別協賛】
株式会社ミロク情報サービス

 

大会結果

実施結果

    1. 日時場所

      2025年7月27日(日)
      21世紀の森公園
      〒905-0011 沖縄県名護市宮里2丁目2

    2. 参加選手数
      180 名
       
    3. 来場者数
      約 300 名
       
    4. 参加チーム
      勝連 FC
      若狭 FC
      坂田 FC
      インディペンディエンテ宮古島
      FC カルチャー
      志真志サッカー少年団
      ボアソルチ FC
      宮古南 FC
      マディダ東 FC
      天久キッカーズ
      東風平 JSC
      金武 FC
       
    5. 試合結果

      各ブロック六角形トーナメントでブロック内の1~6位を決定。
      その後、各ブロックの同順位同士で対戦し、順位を決定しました。

      Aブロック予選第1試合
      勝連 FC VS 若狭 FC(1-0)

      Aブロック予選第2試合
      インディペンディエンテ宮古島 VS 坂田 FC(2-1)

      Aブロック予選第3試合
      FC カルチャー VS 志真志サッカー少年団(1-1)

      Aブロック予選第4試合
      勝連 FC VS 坂田 FC(6-1)

      Aブロック予選第5試合
      若狭 FC VS FC カルチャー(0-1)

      Aブロック予選第6試合
      志真志サッカー少年団 VS インディペンディエンテ宮古島(5-0)

      Bブロック予選第1試合
      ボアソルチ FC VS 宮古南 FC(14-0)

      Bブロック予選第2試合
      天久キッカーズ VS マディダ東 FC(1-1)

      Bブロック予選第3試合
      東風平 JSC VS 金武 FC(1-2)

      Bブロック予選第4試合
      ボアソルチ FC VS マディダ東 FC(9-0)

      Bブロック予選第5試合
      宮古南 FC VS 東風平 JSC(0-6)

      Bブロック予選第6試合
      金武 FC VS 天久キッカーズ(2-1)

      11・12位決定戦
      坂田 FC VS 宮古南 FC(5-1)

      9・10位決定戦
      若狭 FC VS マディダ東 FC(3-0)

      7・8位決定戦
      インディペンディエンテ宮古島 VS 天久キッカーズ(1-5)

      5・6位決定戦
      FC カルチャー VS 東風平 JSC(3-1)

      3・4位決定戦
      志真志サッカー少年団 VS 金武 FC(3-1)

      決勝戦
      勝連 FC VS ボアソルチ FC(2-6)

      順位は以下のとおりです。
      1位 ボアソルチ FC
      2位 勝連 FC
      3位 志真志サッカー少年団
      4位 金武 FC
      5位 FC カルチャー
      6位 東風平 JSC
      7位 天久キッカーズ
      8位 インディペンディエンテ宮古島
      9位 若狭 FC
      10位 マディダ東 FC
      11位 坂田 FC
      12位 宮古南 FC
       

    6. 優勝チーム
      ボアソルチ FC
       
    7. 優勝チームインタビュー

      回答者:安村政治監督、安村陽太キャプテン
      ①今日までに頑張ってきたこと
      監督:日々の積み重ねを大切に、毎日毎日練習して、沖縄地区予選大会を制覇するためにトレーニングをしてきました。
      キャプテン: 志を高くして、日々の練習を基礎からしっかり取り組んできました。

      ②チームの注目してほしいところ・強み

      監督: 外国籍のメンバーもいるので、チームのコンセプトとして、コミュニケーションを取ることを大事にしています。
      キャプテン: シュートが強い、足が速いなど色んな才能を持った選手がいるので、それぞれの才能を活かした連係プレイで頑張っています。

      ③全国大会へ向けての意気込み
      監督: 9 月までにもう少しチームの力を高めて、全国大会で沖縄旋風を起こせるように頑張ります。
      キャプテン: せっかくの全国大会なので結果を出して頑張ります。

PAGE TOP