東海地区
実施要項
【大会名称】
|
第11回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会
|
【日 時】
|
2025年8月10日(日)
|
【会 場】
|
LA・PITA東員スタジアム
〒511-0257 三重県員弁郡東員町北大社323
|
【主催・共催】
|
公益社団法人 日本青年会議所
一般社団法人 日本サッカー名蹴会
|
【特別協賛】
|
株式会社ミロク情報サービス
|
大会結果
実施結果
-
- 日時場所
2025年8月10日(日)
LA・PITA東員スタジアム
〒511-0257 三重県員弁郡東員町大字北大社323
- 参加選手数
57名
- 来場者数
約210名
- 試合結果
トーナメント形式で実施。
Aコート第1試合
FC LIBERTA 愛知 VS 新居サッカースポーツ少年団(0-0)※PK戦 3-4
Bコート第1試合
ISS.F.C VS 大山田サッカースポーツ少年団(5-0)
3位決定戦
FC LIBERTA 愛知 VS 大山田サッカースポーツ少年団(3-2)
決勝戦
新居サッカースポーツ少年団 VS ISS.F.C(1-1)※PK戦 3-2
順位は以下のとおりです。
1位 新居サッカースポーツ少年団
2位 ISS.F.C
3位 FC LIBERTA 愛知
4位 大山田サッカースポーツ少年団
- 優勝チーム
新居サッカースポーツ少年団(静岡県代表)
- 優勝チームインタビュー
回答者:今井田健監督、尾崎燈和キャプテン
① 今日までに頑張ってきたこと
監督:とにかく妥協しないということです。
「努力の意味のわかる子」というのがチームの理念なので、
妥協しない、手を抜かないをモットーに練習をしてきました。
キャプテン:ポゼッションサッカーを意識して、最後まで諦めずプレーすることを心がけて練習してきました。
② チームの注目してほしいところ・強み
監督:最後まで粘り強く戦うところです。
キャプテン:最後まで諦めずにやりきる強さを持っています。
③ 全国大会へ向けての意気込み
監督:全国優勝です!
キャプテン:絶対勝ちます!
Copyright © 公益社団法人日本青年会議所 | スポーツの力委員会