お問合せ
入会案内
メンバー専用ページ
アクセス>
個人情報保護方針
北海道青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県岐阜県、静岡県、愛知県、三重県新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県徳島県、香川県、愛媛県、高知県福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県沖縄県
青年会議所について
1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
3大大会
日本青年会議所の事業
ホーム » 中国地区協議会 » 島根ブロック協議会
心を集め互いに尽くす 笑顔あふれる力強い島根の創造
1.地方創生による地域経済活性化につながる仕組み構築に向けた運動の推進
2.理念共感拡大グランドデザインの情報収集・活用・推進
3.ブロック協議会で運用できる人財育成パッケージの更新及び支援
4.他者を思いやる JC カップ U-11 少年少女サッカーブロック予選大会の企画・実施
5.第 50 回島根ブロック大会の実施
6.新しい知見を取り入れた地域経済活性化の推進
7.理念共感拡大による会員拡大支援の推進
8.組織で躍動する人財育成事業の実施
・組織図
[100] (公社)松江青年会議所
[106] (一社)出雲青年会議所
[146] (一社)浜田青年会議所
[303] (一社)益田青年会議所
[344] (一社)安来青年会議所
[366] (一社)平田青年会議所
[507] (一社)島根大田青年会議所
[573] (一社)江津青年会議所
[738] 隠岐青年会議所
天野 真 (所属:一般社団法人江津青年会議所)
〒695-0016 島根県江津市嘉久志町2306−4 TEL : 0855-52-1481 / FAX : 0855-52-1405