1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

公益社団法人 日本青年会議所

サマーコンファレンス特別委員会

サマーコンファレンス特別委員会 

委員長紹介

公益社団法人日本青年会議所 2024年度

サマーコンファレンス特別委員会

委員長

堀 徳成 君

(一般社団法人玉野青年会議所 )

サマーコンファレンス特別委員会 委員長の堀徳成と申します。
一般社団法人玉野青年会議所より出向をいたします。
誰もが参加したいと思えるような、そして来てよかったと思えるようなサマーコンファレンスを精一杯構築して参りますのでよろしくお願いいたします。

サマーコンファレンス特別委員会

当委員会では、日本青年会議所の各会議・委員会が行った運動の成果を日本全国に発信する場としてサマーコンファレンスを開催いたします。
現代の日本が抱えている諸々の問題や課題について、日本青年会議所が2024年に取り組んだ成果について、メンバーはもちろんのこと、参加される市民の皆さま、企業の皆さまにおいても実り多き学びの場となるように開催を計画しております。
2024年度のテーマは「Design the future」です。これからの明るい豊かな未来を私たちとデザインしてみませんか?

サマーコンファレンス特別委員会の様々な取り組み

02
02
02

公益社団法人 日本青年会議所

サマーコンファレンス特別委員会