お問合せ
入会案内
メンバー専用ページ
アクセス>
個人情報保護方針
北海道青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県岐阜県、静岡県、愛知県、三重県新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県徳島県、香川県、愛媛県、高知県福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県沖縄県
青年会議所について
1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
3大大会
日本青年会議所の事業
ホーム » 会議・委員会紹介 » 全国大会運営会議
2024年度、全国大会運営会議 議長の職をお預かりさせていただきます、一般社団法人大分青年会議所より出向いたします、清藤卓治です。 全国より多くのメンバーとともに、全国大会福岡大会を成功におさめ、地域に大きなインパクトをおこせるように一丸となって運動を推進して参ります。 最高の大会で最高の時間を一緒に体感しましょう!
第73回全国大会 は、2024年10月4日(金)~6日(日)、一年間の検証と継承の場として福岡の地にて開催されます。全国大会は開催地が毎年異なり、今年は1989年以来、35年ぶりとなる福岡開催です。 今年の全国大会の開催テーマは、「Smile for tomorrow」を掲げ、2024年度に日本JCがデザインした笑顔あふれる未来を具現化して皆様に体感していただくと同時に、未来に向けて笑顔(成果)を次年度に継承する全国大会にいたします。
全国の青年会議所メンバーにとって学び多き全国大会にすべく、主催である日本青年会議所、主管である福岡青年会議所、副主管である九州地区内各LOM が共に取り組んでおりますので、全国大会へのご参加の程、宜しくお願いいたします。