1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

【公益社団法人日本青年会議所 東北地区 山形ブロック協議会 2024年度 新春交歓会の御礼】

2024.02.12
2024.02.12

日頃より山形ブロック協議会にご理解ご協力を賜り、有難うございます。
2月9日(土)に開催させて頂きました
公益社団法人日本青年会議所 東北地区 山形ブロック協議会 2024年度 新春交歓会
にご参加いただき、厚く御礼申し上げます。

山形ブロック協議会2024年度における熱い想いを、多くの皆様にお示しすることが出来たと確信しております。
また、行政機関、関係諸団体、県内各地青年会議所メンバーの皆様と交流を深めることができ、活動を始動していくにあたり大変有意義な新春交歓会となりました。

至らない点もあり、ご不便をおかけした場面もございましたが、皆さまのご理解とご協力を頂き、無事開催出来ました事を改めて御礼申し上げます。

引き続き、2024年度スローガン
【BE FIRST
〜親切心が導く 夢と希望溢れる「やまがた」の実現に向けて〜】
精進して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

公益社団法人日本青年会議所
東北地区 山形ブロック協議会
2024年度会長 佐藤友介

山形ブロック協議会 新着情報

会長写真
S__19152909_0
S__18833414_0
466505349_942986734529697_6314577889722167820_n
S__9224279_0
S__14352386_0
S__9224277_0
S__916938760_0
S__902438935
S__899465223_0