
【公益社団法人日本青年会議所 2025年度近畿地区協議会第74代会長候補者決定のお知らせ】
辻川大器 君(一般社団法人和歌山青年会議所 所属)が次年度、
公益社団法人日本青年会議所2025年度近畿地区協議会
第74代会長候補者として推薦されることが決定しました。
なお、正式な決定は10月4日(金)開催の日本JC第177回総会にてなされる予定です。
就任日は2025年1月1日(水)
任期は1年間(1月1日~12月31日)です。
1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
ホーム » 日本青年会議所の様々なとりくみ » 【公益社団法人日本青年会議所 2025年度近畿地区協議会第74代会長候補者決定のお知らせ】

【公益社団法人日本青年会議所 2025年度近畿地区協議会第74代会長候補者決定のお知らせ】
辻川大器 君(一般社団法人和歌山青年会議所 所属)が次年度、
公益社団法人日本青年会議所2025年度近畿地区協議会
第74代会長候補者として推薦されることが決定しました。
なお、正式な決定は10月4日(金)開催の日本JC第177回総会にてなされる予定です。
就任日は2025年1月1日(水)
任期は1年間(1月1日~12月31日)です。