【地域共創で未来を変える!〜パッケージ化事業&アドバイザー連携〜第1回(全4回)】

ヘッダーサンプル
2025年2月7日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイブ vol.39

【地域共創で未来を変える!~パッケージ事業&アドバイザー連携~第1回(全4回)】
地域の課題を解決し、魅力を発信する新たなチャレンジが始まります!
日本JC 地域共創会議が主導する「パッケージ事業」と「アドバイザー連携」を通じて、持続可能な地域創りを目指しましょう!

1.パッケージ事業
過去のAWARDS JAPANで受賞した事業から、地域課題解決に役立つ成功事例をピックアップ!
その事業を「パッケージ化」することで、どんな規模の青年会議所でも再現可能な形で全国に展開を目指します。
目的:地域課題を解決するための運動の普及と活性化
成果:運動実施の手順の伝授や成功事例集を整備し、運動を全国に広げます。

2.アドバイザー連携
JCI JAPAN TOYPや価値デザインコンテストの歴代受賞者が、各地青年会議所のアドバイザーとして地域課題解決をサポート!
受賞者の専門性や経験を活かし、地域ごとの課題に応じた運動を共に構築していきます。
目的:受賞者との連携を通じた地域課題解決型運動の実現
成果:運動の質を高め、各地青年会議所が地域と共に成長する仕組みを創ります。

「パッケージ事業」と「アドバイザー連携」を通じて、地域共創会議が新しい地域共創の形を提案します。地域の未来を共に創りましょう!
詳しくは、今後の投稿で随時お知らせしていきます!お楽しみに!

【本件に関するお問い合わせ先】
日本JC 地域共創会議
副議長 馬場 宏平

日本JC 地域共創会議
議長 深田 良介

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP