|
2025年4月14日発行 公益社団法人日本青年会議所 2025年度 メルマガアーカイブ vol.96 長年にわたり会員の活動拠点として親しまれてきた青年会議所会館の建替を記念し、解体清祓と記念式典を開催しました。 式典当日は、はじめに青年会議所会館の解体が安全に進むことを願い、関係者の無事と新たな建物の末永い繁栄を祈念して、「解体清祓の儀」を執り行いました。続く記念式典では、外口 真大 会頭より開会のご挨拶をいただきました。東京JCに入会して以来15年間、青年会議所会館に育ててもらったことへの感謝と、その会館が解体されることへの寂しさ、そして新たな希望への期待が語られ、心温まるお言葉を頂戴しました。 続いて、第27代会頭 麻生 太郎 先輩より、歴代役員を代表してご挨拶をいただきました。当時の社会的背景や、会館建設に至った経緯、そしてその裏側にある貴重なエピソードを交えながら、JCの歴史と誇りを改めて感じさせていただくお話をいただきました。 式典中には会館内の見学時間を設け、4階には歴代役員の皆様から現役メンバーに向けた未来への希望やJC運動への熱い想いを記した「メッセージエリア」のほか、会館に保管されていた貴重な写真資料や過去に発刊されたWe Believeなどを展示した「メモリアルブース」も設置。訪れた多くの先輩方が足を止め、JCの歩みを振り返るひとときを過ごしました。 そして式典の締めくくりとして、第28代会頭 井奥 貞雄 先輩より閉会のご挨拶をいただきました。会館建設当時を振り返るとともに、新たに建設されるJCビルに新たな息吹を吹き込み、未来へ向けてさらなる成長を遂げてほしいという力強いエールをいただきました。 なお、本会館の解体工事は今月末より開始される予定です。新たな時代を担う「新JCビル」の建設に向け、この建替事業を必ず成功させるという決意を新たにする、誠に意義深い一日となりました。今後とも、青年会議所会館建替事業に対し、変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 日本JC 新JCビル建設準備委員会
|
|
編集発信 |