【地域に眠る資源を活用した日野デモツアーを実施しました】

ヘッダーサンプル
2025年6月23日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイブ vol.158

日本JC 2025年度 持続可能な地域開発委員会は日野JCと共に、地域に眠る資源を活用した新たな観光モデルの構築を目的としたデモツアーを、2025年5月28日(水)に実施いたしました。

◇地域資源を活かした主なアクティビティ
『HINO日本の修行体験』
・新選組のふるさと歴史館見学
・天然理心流の殺陣体験
・高幡不動尊で護摩修行
・山内八十八ヶ所巡り
・日野宿本陣見学

◇ツアーの魅力と参加者の声
幕末、激動の時代に活躍した新選組の副長として知られる土方歳三の故郷であり、彼が心を鍛え、剣の道を極めた地・日野を巡る特別な旅です。このツアーでは仏教の儀式、自然豊かな巡礼路、そして伝統的な剣術体験を通じて、心と体を磨く体験を提供します。剣士たちが命をかけて守ろうとした「信念」と彼らを支えた「精神性」に触れることで、現代に通じる生き方のヒントが見つかる旅です。
参加者の皆様からも、「新選組の聖地を巡ることができ、幕末時代にタイムスリップしたようだった」「羽織や刀など武士文化に触れることができ、外国の方にも魅力を感じていただけそうだった」との声もいただきました。

◇実施の意義と今後の展望
本ツアーでは、これまでの観光の主流であった「訪れる」という在り方を、地域の生活・文化・自然を「体感する」ことへの転換を目指しました。
今後も、日本JCでは地域資源を最大限に活用した観光の可能性を追求し、各地域との連携を深めながら、新たな価値の創出に取り組んでまいります。

日本JC 持続可能な地域開発委員会
委員長 中村 優弥

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP