【このまちがもっと好きになる、やさしさが育む子育て応援月間】

ヘッダーサンプル
2025年6月5日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイブvol.127

SNSで繋ごう!あなたのまちの“ほっとする風景”

私たち日本JC 2025年度 多彩な人財活躍委員会では「誰もが活躍できる未来」の実現に向けて、障がいのある方々が社会で活躍できる機会の創出や、ベビーファースト運動の推進に取り組んでいます。

毎年6月上旬に厚生労働省より出生数の発表がありますが、その数は年々減少を続けています。こうした現状を踏まえ、私たちは「子どもを産み育てやすい社会づくり」を目指し、2025年6月1日(日)~6月30日(月)の1か月間にわたり、「ベビーファーストキャンペーン」を実施いたします。

本キャンペーンでは、地域における「子育てにやさしい光景」や「子育て支援の取り組み」を写真で発信していただくことで、優しい社会づくりへの意識を高めることを目的としています。参加はどなたでも可能です。
皆様が日常の中で出会った“ベビーファーストな瞬間”を、ぜひSNSでご共有ください。

■キャンペーン概要
期間 : 2025年6月1日(日)~6月30日(月)
目標投稿数 : 600件
ハッシュタグ : #ベビーファーストキャンペーン2025

■参加方法
1.子育てにやさしいと感じた光景を写真に撮影
2.ご自身や会社等のSNSでその写真を投稿
3.投稿時に#ベビーファーストキャンペーンを必ず付けてください

■参加特典
皆様から投稿いただいた“ベビーファーストな瞬間”の中から、特に心温まる事例をいくつか選定し、動画コンテンツとして紹介させていただきます。
選ばれた事例は「ベビーファースト運動」のポジティブ事例(通称 : ポ事例)として広く発信し、多くの方に“やさしい社会の姿”を届けるきっかけとさせていただきます。

■資料一覧
投稿例は下記から【ベビーファーストキャンペーン 資料一覧】をダウンロードし、ご参照ください。
https://x.gd/whi2d

このキャンペーンを通じて、地域の魅力ある子育て環境を広く発信し、「子育てにやさしい社会づくり」を一緒に進めてまいりましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■問い合わせ先
ベビーファースト運動事務局
contact.babyfirst.action@gmail.com

■ベビーファーストホームページはこちら

トップページ

日本JC 多彩な人財活躍委員会
委員長 飯塚 正好

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP