|
2025年4月7日発行 公益社団法人日本青年会議所 2025年度 メルマガアーカイブ vol.90 2025年3月総会 地域フォーラム「地域の未来をつなぐ共創の力 ~新たな挑戦への第一歩~」 本フォーラムは、各地青年会議所の理事長をはじめとするメンバーを対象に、地域共創の重要性とその実践方法について理解を深めていただくことを目的に開催いたしました。 当日は、現在パッケージ事業に実際に挑戦されている帯広JC 米澤 祥隆 理事長、さくらJC 菅原 大樹 理事長、四国地区 高知ブロック協議会 茶畑 昭 会長、そして日本JC 監事 菅野 譲 先輩をお招きし、パネルトークを実施しました。 この中で、私たち青年会議所がなぜ運動を行う必要があるのか、また、日本JCが各地青年会議所とどのように連携していけるのか、その可能性を探りました。 現在、各地青年会議所の中には、まだ運動を起こすことができていないところもあります。社会学の観点からは「運動がないところに人は集まらない」と言われています。私たちは、今年度推進しているパッケージ事業およびアドバイザー連携を、より多くの青年会議所にご活用いただき、皆様と共に地域、そして日本全体を盛り上げてまいります。 総会テーマ「Power of One」 当日ご参加いただけなかった方や再度ご覧になりたい方、地域共創に興味のある方に向けてアーカイブ配信をご用意しました。ぜひご視聴ください! 日本JC 地域共創会議
|
|
編集発信 |