|
2025年5月23日発行 公益社団法人日本青年会議所 2025年度 メルマガアーカイブvol.118 全国各地に多様な地域ブランドが存在する中、「地域ブランド確立プロジェクト」では、まだ知られていない優れた製品やサービスを発掘し、魅力あるブランドとして確立していくことを目指しています。今回は、現在鋭意製造中の「日本酒プロジェクト」についてご紹介します。 ■ 福島県会津発、新しい日本酒が誕生へ 今回開発中の日本酒は、福島の風土が育んだ良質な水と酒米を用い、スパークリングタイプや、従来の日本酒では珍しい酸味や甘みを引き出したタイプなど、3種類の異なる味わいをご用意しています。これらは新たな市場の開拓を視野に入れた挑戦です。 ラベルデザインは、デザイナー・青山尚史氏が担当。 このプロジェクトは、地域に根ざした伝統的な酒造りの技術に、当委員会メンバーの挑戦的な発想力と時代に応じたデザイン力を融合させ、次世代に愛される新たな日本酒ブランドの確立を目指すものです。現在もリリースに向けて醸造が進められており、地域の新たなシンボルとなる日が待ち望まれています。 今後も「地域ブランド確立プロジェクト」の最新情報を随時お届けしてまいります。どうぞご期待ください。 日本JC 地域ブランド確立委員会 ▼日本JCのホームページはこちら
|
|
編集発信 |
|