|
2025年9月3日発行 公益社団法人日本青年会議所 2025年度 メールマガジン vol.266 【日本テレビ 24時間テレビ企画協力について】 2025年8月30日(土)に日本テレビ系列にて放送された「24時間テレビ」内のバリアフリー花火企画に日本JCとして協力させていただきました! バリアフリー花火企画は、聴覚や視覚に障がいのある方でも楽しめるように、強い光を放つ「閃光」という花火や、音を振動にして伝えるサウンドハグを使い、誰でも楽しめる花火を打ち上げました! また、浜松聴覚特別支援学校様は、私たち日本JC 2025年度 スポーツの力委員会で担当するJCカップで実施するデフサッカーなどのデフ体験にご協力いただいている一般財団法人全日本ろうあ連盟様にご紹介いただき、日本テレビ様へとご縁をお繋ぎしました。 事前に行われたロケにも同行し、子どもたちが模型を用いて花火のデザインを作るお手伝いをさせていただきました。 放送当日は、花火を打ち上げ場所に運ぶなどの事前準備や生放送で芸能人の方々もいる中で、聴覚や視覚に障がいのある子どもたちが花火を存分に楽しんでもらえるよう、現場の警備に協力しました。 今回の花火製作に協力した三遠煙火株式会社様は、日本JC 東海地区 静岡ブロック協議会 会⾧も務められた、小口 浩史 先輩が代表取締役を務めており、今回のバリアフリー花火の多くにご協力いただきました! ▼24時間テレビHPはこちら↓ 日本JC スポーツの力委員会
|
|
|