【申込期限まであと8日に迫る!フィールドワーク参加者募集中】

ヘッダーサンプル
2025年5月2日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイ vol.105

日本JC 2025年度 平和共育推進委員会では、全国の高校生・大学生を対象に、第二次世界大戦の歴史を学び平和に寄与する人財を育成するためにパラオ共和国・ペリリュー島にてフィールドワークを実施いたします!
現在、フィールドワークに参加してくださる高校生・大学生の皆様を5月10日(土)まで絶賛募集中です!

このフィールドワークは、80年前の戦争の歴史を学びながら、現在そして未来の平和について考える契機となることを目的としています。実際にペリリュー島の戦跡を訪れ、見て、触れる体験を通じて、現在の平和が決して当たり前ではないこと、そしてその平和を守るために命を懸けて戦った先人たちの存在を知ることができます。そのうえで、私たちがこれからの未来に向けて何ができるのか、平和を紡ぎ続けていくにはどうすればよいのかを考え行動するきっかけとなる機会を提供します。

各地青年会議所の皆様におかれましては、フィールドワークに興味がある高校生・大学生のご紹介を是非ともお願いいたします。
パラオ共和国・ペリリュー島でのフィールドワークに参加いただくことを心よりお待ちしております!

■フィールドワーク概要
日程:2025年8月19日(火)から8月22日(金)まで
事前研修:2025年05月31日(土)または6月7日(土)
※どちらも15時から1時間になります。どちらか一方ZOOMにてご参加ください。
場所:パラオ共和国ペリリュ―島及びコロール島
参加対象:高校生・大学生
参加費:20万円(成田空港までの往復交通費は別)
申込期限:2025年5月10日(土)

■参加申込みフォーム
https://forms.gle/Hhu9oBt6Tr6a7GcBA

日本JC 平和共育推進委員会
委員長 土岡 広隆

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP