【眠る資源を活用した俵山デモツアーを実施しました】

ヘッダーサンプル
2025年5月12日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイブvol.113

持続可能な地域開発委員会は長門JCと共に、「眠る資源」を活用した新たな観光モデルの構築を目的としたデモツアーを2025年4月21日(月)、22日(火)に実施いたしました。

◇地域資源を活かした主なアクティビティ
・まち歩き〜1100年の歴史を追う〜
・「コミュニティ俵山ビレッジ」の営みを体験
・鐘うち体験〜歴史を刻む〜
・西の横綱「俵山温泉」の歴史を学ぶ
・そば打ち体験〜水と人とそばの交わり〜

◇実施の意義と今後の展望
本ツアーでは、これまでの観光の主流であった「訪れる」という在り方を、地域の生活・文化・自然を「体感する」ことへの転換を目指しました。
また、持続可能な地域資源活用の可能性を探ることで、今後の観光振興や地域経済の活性化への貢献も期待されます。

今後も、持続可能な地域開発委員会では地域資源を最大限に活用した観光の可能性を追求し、各地域との連携を深めながら、眠る資源の発掘に取り組んでまいります。

日本JC 持続可能な地域開発委員会
委員長 中村 優弥

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP