【80年前の戦時中のストーリー募集します!】

ヘッダーサンプル
2025年2月20日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メルマガアーカイブvol.51

2025年、日本は戦後80年の節目を迎えます。80年の時が経ち戦争を経験した方々が少なくなっていく中で、私たちは戦争の歴史と現状を改めて学び、平和に対する意識を育む事業を展開していきます。

第1弾として、80年前の歴史を未来に残していくために、株式会社秋田書店と漫画家・魚乃目三太氏とのコラボレーションのもと「日本各地の80年前の物語発掘プロジェクト」を行います。
日本各地の子どもから大人までの幅広い世代の皆様から80年前の戦争時の体験談やストーリーを募集します。寄せられたストーリーの中から、当時の状態がよくわかり、未来へと語り継ぐべきものを選考し「戦争めし」の漫画として作成します。本作品は『ヤンチャンWeb』にて2025年7月から2025年10月にかけて配信される予定です。

地域のご家族やご友人、長年にわたり住んでいる方々と一緒に、80年前の物語を探し、共有してみませんか?小さなストーリーでも構いません。戦時中、戦後の思い出、体験談、戦争の歴史的な出来事にまつわる話、戦時中、戦後の食などのストーリーを募集します。

募集期間:2025年2月1日(土)~8月31日(日)
応募フォーム:https://forms.gle/TtdDQAxeqe1XBX6QA
(QRコードからも応募フォームにアクセスできます。)

皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

日本JC 平和共育推進委員会
委員長 土岡 広隆

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

編集発信
総務グループ
JCブランドマネジメント会議
議長 長鋪 毅輔

TOP