日本JC公式メルマガVol.294【JCI世界会議チュニス大会 治安情勢について】

ヘッダーサンプル
2025年10月5日発行
公益社団法人日本青年会議所
2025年度 メールマガジン vol.294

【JCI世界会議チュニス大会 治安情報 Vol.1】
いよいよJCI世界会議チュニス大会まで残り1か月となりました。
皆様が安心して大会にご参加いただけるよう、現地の安全情報を定期的にお届けします。
今回は第1回目のご案内です。

■ ホテル事情
チュニスでは特に宿泊を避けるべきエリアはありません。ただし、フランス門周辺の旧市街は夜間の行動に注意が必要です。宿泊は四つ星以上のホテルを推奨します。大使館関係者も世界的ブランドのホテルを利用するのが一般的です。

■ 治安の特徴
チュニジアはイスラム教国ですが、比較的寛容な社会で、飲酒や女性の社会進出にも一定の自由があります。とはいえ、保守的な方もいるため、飲酒や異性との接し方には節度を持つことが大切です。
また、チュニス中心部のブルギバ通りでは頻繁にデモが行われています。多くは平和的ですが、雰囲気をよく確認し、近づきすぎないようご注意ください。

■ 注意点
・公の場での飲酒や泥酔しての外出は避ける
・夜間の外出はできるだけ控える
・異性への不用意な声かけはしない
・道路横断時は車優先のケースが多いため細心の注意を払う
・公共交通機関ではスリに注意
・バイクによるひったくり事例があるため、特にタクシー待ち時はスマートフォンの管理に注意(ストラップ推奨)
・野犬に注意。万一噛まれた場合は必ず狂犬病ワクチンを接種

以上が今回のご案内です。治安情報は今後も定期的にお知らせしてまいります。
なお、世界会議チュニス大会の登録期限は10月9日までです。まだお済みでない方は、お早めにご登録をお願いいたします。

日本JC JCI関係委員会
委員長 山本 晃大

ヘッダーサンプル 


 

ヘッダーサンプル発行ː公益社団法人日本青年会議所

https://www.jaycee.or.jp/

TOP