教えて!JAYCEE先生

  1. 全て
  2. JAYCEE育成
  3. スポーツ
  4. まちづくり
  5. 人材育成
  6. 会員拡大
  7. 会頭所信
  8. 国際
  9. 学校教育
  10. 政治
  11. 組織改革
  12. 経済

【カーボンニュートラル・経営手法が学べる!】2023年度京都会議 公開委員会 環境改善と経済発展の好循環をもたらす環境配慮経営セミナー

経済

◆2023年度 京都会議◆1月20日(金)に開催されました公開委員会のアーカイブ配信を閲覧することができます。経営者自らが脱炭素を理解し、経済と環境のバランスが取れたこれからの経営手法を学ぶことで企業の発展、人財確保に役立てていただけます。 本セミナーを受講いただくこと

【ウェルビーイング経営が学べる!】2023年度京都会議 公開委員会 地域活性化のための企業経営について

経済

◆2023年度 京都会議◆1月20日(金)に開催されました公開委員会のアーカイブ配信を閲覧することができます。 最新の経営手法であるウェルビーイング経営、人的資本経営とはなにか。幸福感の高い社員はそうでない社員に比べ、創造性は3倍、生産性は131%になるとのデータがあります。幸

【財審コンプライアンスについて学べる!】2023年度京都会議 公開委員会 財審公益コンプライアンス入門講座

JAYCEE育成

◆2023年度 京都会議◆1月20日(金)に開催されました公開委員会のアーカイブ配信を閲覧することができます。 各協議会の財政担当者や監査担当役員など、財政審査コンプライアンスの審査担当者向けに、財審シート、公益シート、及び予算書マニュアル、コンプライアンス様式、コンプライアン

【海外ビジネスについて学べる!】2023年度京都会議 公開委員会 海外ビジネス成功事例のアイデアエクスチェンジ

経済

◆2023年度 京都会議◆1月20日(金)に開催されました公開委員会のアーカイブ配信を閲覧できます。 海外ビジネスに挑戦する人たちが突き当たる壁や課題、問題点などについてグループワークを行います。そして、すでに当会議体の中で海外ビジネスを展開しているメンバーの、失敗や成功を交え

【災害に強いまちづくりについて学べる!】2023年度京都会議 公開委員会 防災セミナー (防災コミュニティの形成そして今後の防災意識向上について)

まちづくり

◆2023年度 京都会議◆1月20日(金)に開催されました公開委員会のアーカイブ配信閲覧することができます。 京都市は、レジリエント・シティ京都の実現に向けて政策を展開しており、特に支え合い助け合うまち(地域コミュニティ活性化推進計画)を軸に災害に強いまちを目指しております。京

【世界平和の実現について学べる!】世界のより良き姿を描き、行動する「あなた」へ 一般社団法人ウスミシュカ 中條 秀人 氏 × JCI日本 日ロパートナーシップ委員会 委員長 瀧 雄一 JCジャーナル

国際

ウクライナで子供や女性を支援する一般社団法人ウスミシュカ 中條 秀人 氏(JCI徳島OB)と、JCI日本 日ロパートナーシップ委員会 委員長 瀧 雄一による動画対談をお届け致します! ウクライナの戦火を歩き、現地で世界をより良くするために行動する当事者が語る、今後、若きグローバルリーダ

TOP