【We Believe+ Voice Vol.4】JC Podcast ~僕らの悩みを聞いてよ!!~(後編)
【We Believe+ Voice Vol.4】全国の青年会議所メンバー同士の情報共有と相互啓発を目的に、毎回ゲストをお招きしてお話をお伺いするラジオ番組【We Believe+ Voice】。2025年7月15日より配信している第4回目は、「JC Podcast ~僕らの悩みを聞いてよ
【We Believe+ Voice Vol.4】全国の青年会議所メンバー同士の情報共有と相互啓発を目的に、毎回ゲストをお招きしてお話をお伺いするラジオ番組【We Believe+ Voice】。2025年7月15日より配信している第4回目は、「JC Podcast ~僕らの悩みを聞いてよ
7月11日(金)、北海道根室市にある根室高等学校にて、北海道地区協議会と共催で「平和共育プログラム」を開催しました。プログラムの冒頭では、80年前の戦争に関する講話が行われ、その後、「平和のために自分ができること」や「平和とは何か」をテーマに、グループワークを実施しました。グループワークでは、「平
7月19日(土)20日(日)に開催されたサマーコンファレンス2025にて、第74回全国大会佐賀大会のPRを行いました。今年の全国大会は佐賀ブロックにて行われる初めての全国大会です。この歴史的な挑戦に向けて、全身全霊で準備を進めて参ります。会場では、佐賀の方言「待っとうばい!」「好い
日本JCでは、皆さまのお悩みや解決したい課題にお応えする「JCセミナー」を提供しています。日本JC 組織グループの組織デザイン委員会が窓口となり、講師とのマッチングを行い、当日開催までしっかりとフォローいたします。どんなことでもお気軽にご相談ください!!https://www.youtu
サマーコンファレンス2025の開催に先立ち、事前動画を配信いたします!https://www.youtube.com/watch?v=j6HFn5xcTh0京都会議から始まり、日本全国へと広がる運動を最大限に発信する場、それがサマーコンファレンスです。本動画では、そのスケール感
★ASPAC 2025 JCI AWARDS結果ご案内★ASPACウランバートル大会のJCI AWARDSセレモニーにおいて、日本からエントリーされた2つの事業が、アジア各国のエントリーの中から見事、グランプリ(最優秀賞)に輝き、国際舞台で大きな成果を収めました!!・最優秀
2025年7月19日(土)16:30よりパシフィコ横浜会議センター302にて「主権者教育が変える、まちと未来~若者の声が届く社会に~」を開催します。【セミナー概要】若者の政治参画が課題とされる今、私たちは何ができるのか。芦屋市長の髙島 崚輔 氏と、政策甲子園優勝経験を持つ堀井 爽夏 氏が、
日本JCでは「Plus Ultra ~理想の先へ~」をテーマに、2025年10月9日(木)から12日(日)まで「第74回全国大会佐賀大会」を開催いたします!日本JC 2025年度 全国大会運営会議では、開催地である佐賀のまちの魅力を発信させていただきます!今回は、佐賀の歴史・文化・食事に関
【2025年度 3月総会 地域フォーラム】「地域の未来をつなぐ共創の力 ~新たな挑戦への第一歩~」本フォーラムは、各地青年会議所の理事長をはじめとするメンバーを対象に、地域共創の重要性とその実践方法について理解を深めていただくことを目的に開催いたしました。 当日は、現在パッケージ事