1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

【部活 無くなるってよ!!⚽️ 開催報告】

2024.06.01
2024.06.24

6月1日(土)、ボートレース大村にて部活動地域移行フォーラム「~youth of the future~ひととまちで育む確かな未来」を開催しました!

少子化や教育改革が進む中、学校主導の部活動運営が難しくなっています。そのため、地域移行を考えるフォーラムを開催し、多方面で活躍中の4名の方々をお招きして熱いトークを繰り広げていただきました🔥

15時からのファンクションにもかかわらず、多くの方にご来場いただき、ありがとうございました✨ 会場はアットホームな雰囲気で、参加者との意見交換も盛り上がりました。

「参加した皆様が子ども達の未来を共に考え、共に活動していくきっかけになった!」と感じていただければ幸いです。

ご登壇いただいた園田市長、久田様、矢野マイケル様、下津浦様、そして青少年育成委員会のメンバーの皆様、会場に足を運んでいただいた皆様に心から感謝いたします。

これをきっかけに、持続可能なスポーツ文化芸術活動の仕組み構築に

向けて、さらに尽力してまいります💪

今後ともご支援よろしくお願いいたします🌟

長崎ブロック協議会 新着情報

nagasaki_inbound_Ver6_pages-to-jpg-0001
messageImage_1724821320934
messageImage_1724220172427
IMG_2127
IMG_2396
LINE_ALBUM_役員会in北松浦_240615_6
IMG_7320
IMG_6089
LINE_ALBUM_3-部活動地域移行_240624_9
LINE_ALBUM_2_VMVセミナー_240624_13-1