1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

カンチクアワード2024 結果報告

2024.12.11
2024.12.11

公益社団法人日本青年会議所関東地区協議会として、2024年度のアワードを以下の通り表彰いたしました。

 

<カンチク最優秀会長特別賞>
受賞事業:一般社団法人 熊谷青年会議所 第3回熊谷ジモト化プロジェクト~どきどき防災ランド~

<優秀事業賞及び会長奨励賞>
【地域資源再発見部門】  エントリー数:20事業
優秀事業賞:公益社団法人 浦安青年会議所 プロスポーツチームと一緒に啓発活動
会長奨励賞:一般社団法人 甲府青年会議所 やまなしテルマエまつり

【青少年育成部門】 エントリー数:35事業
優秀事業賞:公益社団法人 津久井青年会議所 つくいこどもマルシェ
会長奨励賞:一般社団法人 ひたちなか青年会議所 全国高校生アマチュアバンド選手権 TEENS ROCK 2024 GP FINAL IN HITACHINAKA

【地域連携パートナー獲得部門】 エントリー数:15事業
優秀事業賞:一般社団法人 熊谷青年会議所 第3回熊谷ジモト化プロジェクト~どきどき防災ランド~
会長奨励賞:公益社団法人 松戸青年会議所 松戸JC×地域の輪〜坂川清流秋祭り〜

【効用最大化事業開発部門】 エントリー数:5事業
優秀事業賞:一般社団法人 牛久青年会議所 地域の宝牛久シャトーで夏祭り~日本遺産で作る夏の思い出~
会長奨励賞:公益社団法人 こだま青年会議所 こだま防災フェス2024

【広報発信部門】 エントリー数:5事業
優秀事業賞:公益社団法人 東京青年会議所 東京都知事選挙ネット討論会
会長奨励賞:一般社団法人 横浜青年会議所 情報発信の挑戦 未来をツクル若者に聞く

<LOM連携事業賞>
狛江青年会議所
一般社団法人 北茨城青年会議所
公益社団法人 浦安青年会議所
一般社団法人 佐野青年会議所
一般社団法人 大月青年会議所
一般社団法人 富岡青年会議所
一般社団法人 加須青年会議所
一般社団法人 座間青年会議所
一般社団法人 鹿沼青年会議所

<カンチク HOPE賞 >
公益社団法人 船橋青年会議所 大原 夢果 君
一般社団法人 たかはらさくら青年会議所 荒川 和希 君
一般社団法人 東入間青年会議所 江藤 優二 君
一般社団法人 八潮青年会議所 大場 悠貴 君
上野原青年会議所 戸田 和樹 君

 

発表資料はこちらを御覧ください。

関東地区協議会 新着情報

2025eyecatch
年賀状集合2025
カンチクアワード2024
tempImagetCqKco
tempImagexzqJlR
tempImagebKodO6
tempImagevaviVs
tempImageTjV14i
6065_0
表紙_v5