1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。
サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。
昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。
公益社団法人日本青年会議所、2024年度、社会グループ、安全な国確立委員会、委員長の職を預かります川崎純圓と申します。
公益社団法人京都青年会議所より出向させていただいております。自立した安全な日本の創出のため、最新の安全保障について、国民全体の意識醸成につなげて参ります。
安全な国確立委員会では、食料安全保障を始めとした日本の最新の安全保障についての発信を行います。1月から6月まで、講師として元防衛大臣の小野寺五典先生と、元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏をお迎えして安全保障について語っていただく動画を配信いたします。
また、沖縄地区協議会、沖縄ブロック協議会と連携し、7月に沖縄の地で「国防サミット」を開催する予定です。全国から学生を招致し、国防の最前線である沖縄を直接見ていただき、最終的にそこで調査研究した事を防衛省に提言として提出を予定しています。