9月12日(木)、「みんなで考えよう!食卓から始まる国の安全」と題して、1月から6月まで行った動画配信事業のアンケートをもとに、作成した政策提言を農林水産省にて、鈴木 憲和副大臣に提出をしました。
政策の内容としては、「食料自給率に替わる新たな指標の導入」、「国家備蓄米の効率的活用と民間連携によるコスト削減策」、「飲食店の海外進出支援」、「日本食材の国宝、文化財登録」の計4点となります。
食料やエネルギー自給率、領土領海問題といった安全保障の課題をもとに政策提言を国に行ったことで、これからの日本がより安全で安心な国となる一助になったと考えます。
改めまして、本事業に協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
動画は年末までご視聴いただけます。下記URLからご視聴お願いします。
安全な国確立委員会
委員長 川崎 純圓
Vol.6はこちら: https://youtu.be/Q1dYdkD0PU4
Vol.5はこちら: https://youtu.be/37_n_yDEQs0
Vol.4はこちら: https://youtu.be/BqU-meeG-pg
Vol.3はこちら: https://youtu.be/F9q_qobB1fE
Vol.2はこちら: https://youtu.be/LvazNpzGWIY
Vol.1はこちら: https://youtu.be/51r2o8NEfRY
▼日本JCのホームページはこちら
https://www.jaycee.or.jp/2024/




