伝統を活かした手法と共に、最先端の技術を取り入れ常に時代のニーズに最高の切れ味と信頼でお応えしております。近年では切れ味と共に安全性が高く評価された学童用の彫刻刀から専門家にご愛顧頂いている高品質の本職用まで幅広く商品を取り揃えています。
義春刃物(株)は、130年前に京都にて創業し、繊細な匠の技と切れ味を追求した独自の技術を、刃物のまちとして知られる関市に移し、現在に至るまで磨きをかけてきました。
	  
  
    企業情報詳細
   - 地域
 - 設立
 - 1959
 - 主な取扱商品
 - 彫刻刀、切出ナイフ
 - 従業員数
 - 43
 - 海外進出歴
 - あり
 - 海外進出国名
 - 中国、韓国、タイ、ベトナム、オーストラリア、ロシア
 - 取り扱い言語
 - 日本語
 - 通訳の要否
 - 要
 
| 国際ビジネスを行うにあたっての希望 | 
| 既に進出しているが、新たな展開国を探している | 
取引希望商品についての説明
義春刃物では、切れ味抜群の「よしはるブランド」をはじめ、全国シェアNO.1を誇る学童用彫刻刀、木彫りなどの本職用彫刻刀を取り扱っております。また切出ナイフでは特殊な二層鋼を使用し切れ味を追求しています。

	  
ノミやカンナなど宮大工の道具づくりからスタートした刃物メーカーで昭和のはじめに現在の関市へと拠点を移しました。鉄の入手が困難だった戦時中に、主力製品を学童用の彫刻刀にシフトしていきます。「刃物のまち関市」のブランドと共によしはる彫刻刀は、徐々に市場を広げ、現在まで長年にわたってNO.1のシェアを維持し続けています。関市産の彫刻刀は、価格面では海外製のものに比べて決して安価ではありませんが、「やっぱり義春刃物のものがいい」と選ばれ続けています。
- 商号
 - 義春刃物株式会社
 - 所在地
 - 岐阜県関市旭ヶ丘3-17
 - 業務内容
 - 雑貨・日用品
 - 担当者氏名
 - 田中 雄貴
 - 所属青年会議所
 - 関青年会議所
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
