AIやRPAなどの技術が躍動し、人口減少の中でDXのフロントランナーとして活動しています。2D・3DメタバースからWeb3メタバースまで、幅広いメタバースの開発に対応しています。
株式会社アドミンは、2020年にデジタルトランスフォーメーション(DX)を実施し、「サイバー企業」へ転換しました。全社員がメタバースを「職場」として活動し、仮想空間を拠点とすることでペーパーレスやキャッシュレスが進んでいます。

2Dメタバース事業事例
企業情報詳細

3Dメタバース事業イメージ
- 地域
- 設立
- 2011
- 主な取扱商品
- メタバース
- 従業員数
- 14
- 海外進出歴
- なし
- 海外進出国名
- なし
- 取り扱い言語
- 日本語
- 通訳の要否
- 不要
国際ビジネスを行うにあたっての希望 |
海外の企業が興味を示した場合、より具体的な話をしたい |
取引希望商品についての説明
アドミンの専門チームは、ギャザーの正規代理店として、お客様の要件に基づいたメタバースを開発します。ブランドイメージや目的に合わせたデジタル空間を構築し、リアルな臨場感を追求します。柔軟な対応とお客様との連携を大切にし、進捗状況やフィードバックを共有しながら開発を進めます。メタバースの重要性が増す中、最新テクノロジーと独創的なアイデアを駆使し、お客様のビジネス成功をサポートしています。

Gatherの導入事例

メタバース上に本社ビルを建設
2Dメタバースは、リアルタイムでコミュニケーションをとったり、共同作業をしたり、Webコンテンツや動画コンテンツを配置して情報共有したり、イベントの開催や商品・サービスの展示・販売など、お客様のビジネスをサポートしてくれます。遠隔地の相手と物理的な制約を受けることなく、新たなビジネスの可能性を開拓することができます。無数の可能性を秘めた2Dメタバースをお客様のビジネスに活用してみませんか。
- 商号
- 株式会社アドミン
- 所在地
- ■ディセントラランド本社 Decentraland -105, -82 番地 ※当社では全社員テレワークにて業務を行いメタバース上に出勤しています。
- 業務内容
- 情報通信業
- 担当者氏名
- 新垣 充生
- 所属青年会議所
- 長崎青年会議所