絶景の夜景、ときおり汽笛が響く青い海、 展望大浴場、庭園露天風呂、 地元の素材を使った美味しいお料理で まごころをこめておもてなし致します。
稲佐山の中腹から、 世界に誇る夜景を望む 稲佐山観光ホテルは世界新三大夜景に認定された、 長崎の夜景を望む稲佐山の中腹に位置する、 お客様にほっとしていただける アットホームなホテルでございます。

MIX芳寿豚5個ばってん鶏5個
企業情報詳細

ホテル外観
- 地域
 - 設立
 - 1949
 - 主な取扱商品
 - 宿泊、スープカレー
 - 従業員数
 - 90
 - 海外進出歴
 - なし
 - 海外進出国名
 - なし
 - 取り扱い言語
 - 日本語
 - 通訳の要否
 - 相談
 
| 国際ビジネスを行うにあたっての希望 | 
| 海外の企業が興味を示した場合、より具体的な話をしたい | 
取引希望商品についての説明
長崎グルメの新定番。 和・華・蘭文化と スパイス香る本格スープカレー。かつて長崎でしか手に入らなかったスパイス。 その後、中国からもたらされた食文化。 違う場所からやってきた食文化をミックスし誕生した、 「長崎スープカレー」。 和・華・蘭文化が混じり合う長崎のまちを そのまんま象徴する、長崎の新しいグルメです。

ホテル外観遠景

長崎スープカレー
南蛮貿易花ひらいた長崎。スパイス交易も盛んに行われていました。その歴史にちなみ、贅沢にスパイスをブレンド。 カレーに使用されるスパイスは多々ありますが、試作を繰り返しブレンドしました。
- 商号
 - 稲佐山観光ホテル
 - 所在地
 - 長崎県長崎市曙町40-23
 - 業務内容
 - サービス
 - 担当者氏名
 - 石橋 克明
 - 所属青年会議所
 - 長崎青年会議所
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
