主な事業内容としては青果物の栽培および販売、新規就農者及び農業生産法人の育成などを行っており、併設している熊野食品工場ではラカントジャムや梅酒の製造を行っています。
大自然に囲まれた土地ならではの生産品を取り扱うことで地元に根ざした事業運営を行い、地域雇用を促進し、地元に愛される企業となるべく日々の業務に取り組んでおります。
熊野薬草園は三重県熊野市にて運営している農業法人です。

青果物の栽培および販売、人材育成
企業情報詳細

会社外観
- 地域
- 設立
- 1990年
- 主な取扱商品
- 七味唐辛子
- 従業員数
- 20人
- 海外進出歴
- あり
- 海外進出国名
- アメリカ
- 取り扱い言語
- 日本語のみ
- 通訳の要否
- 要
国際ビジネスを行うにあたっての希望 |
機会があれば積極的に海外に商品を展開したい |
取引希望商品についての説明
①新姫七味:日本産の原料のみを使用して作った七味。三重県熊野市でしか取れない柑橘の新姫を使用して爽やかな風味と関西風の山椒が効いた七味に仕上げています。 ②新姫ハバネロ七味:日本産の原料のみを使用して作った七味。三重県熊野市の特産品であるハバネロと新姫を使用して辛さの中に旨味のある七味に仕上げました。

日本産の原料のみに拘った七味

それぞれの七味

日本古来の七味に三重県産の希少な柑橘をミックス
新姫(にいひめ)は三重県熊野市で1997年に発見された品種です。 現在、日本国内では三重県熊野市でしか栽培されていない品種で、国内でも出回らないほど希少な柑橘です。シークワサーやスダチのような酸味のある香りの強い果実です。日本古来のスパイスである七味に入れることで山椒の香りと共に爽やかな香りと酸味を商品でお楽しみいただけます。
- 商号
- 有限会社熊野薬草園
- 所在地
- 三重県熊野市育生町長井340
- 業務内容
- 食品・加工食品
- 担当者氏名
- 柴田 大資