大商硝子は1917年の創業当初より、技術の研鑽と進化を重ね、「品質」と「デザイン」を高い次元で融合させたものづくりに取り組み、お客さまに心から満足いただける商品とサービスをお届けしています。

取引希望商品1
企業情報詳細

取引希望商品2
- 地域
- 設立
- 1956
- 主な取扱商品
- ガラス容器、プラスチック容器及び関連付属品の製造・企画・販売
- 従業員数
- 190
- 海外進出歴
- あり
- 海外進出国名
- 中国、フランス
- 取り扱い言語
- 日本語
- 通訳の要否
- 相談
国際ビジネスを行うにあたっての希望 |
既に進出しているが、新たな展開国を探している |
取引希望商品についての説明
徳島県鳴門市に自社ガラス工場を構え、光の乱反射によって生み出される透明感のある白いガラス「砡ガラス」にこだわってガラスびんを製造しています。砡ガラスの美しい色調・質感はお客さまの商品にさらなる付加価値を生み出します。

商品にまつわる歴史や文化
鳴門工場では、無公害溶解炉と呼ばれる電気炉を採用しております。煙突のない、環境にやさしいガラス工場です。化石燃料とくらべ、製造時のCO2排出が非常に少ないクリーンな環境でガラスびんを製造しており、
- 商号
- 大商硝子株式会社
- 所在地
- 大阪市城東区鴫野西2丁目6番5号
- 業務内容
- 卸売・小売
- 担当者氏名
- 林 佩儀
- 所属青年会議所
- 一般