創業当初はカステラやお饅頭、兵庫県産小麦をしようしたお煎餅を販売しておりました。そして、阪神淡路大震災後まちの復興のため明石のたこを使用した名物を作るべく海鮮のお煎餅を販売するに至りました。それから明石海苔など明石で獲れる自然の恵みを使用した和菓子を販売しております。
兵庫県は明石市という非常に海産物に恵まれた土地に永楽堂は創業しました。
	  
  
    企業情報詳細
   - 地域
 - 設立
 - 1940
 - 主な取扱商品
 - 明石たこせん 明石ぺったん焼き
 - 従業員数
 - 80
 - 海外進出歴
 - なし
 - 海外進出国名
 - なし
 - 取り扱い言語
 - 日本語
 - 通訳の要否
 - 要
 
| 国際ビジネスを行うにあたっての希望 | 
| 海外の企業が興味を示した場合、より具体的な話をしたい | 
取引希望商品についての説明
明石タコを使用している明石たこせん。甘辛い特製のタレで味付けし、しっかり食べ応えのある食感を味わえる一品です。
	  明石たこせんは阪神淡路大震災後、明石市とともに復興を目指しました。そこで明石のタコを名産として地域のPRを行うため、明石たこせんが誕生しました。試行錯誤を重ねオリジナリティある味にしたいとう思いから味付けや食感には非常にこだわりをもって研究しました。完成したのが現在販売している明石たこせんです。
- 商号
 - 有限会社永楽堂
 - 所在地
 - 兵庫県明石市西明石南町2丁目12-19
 - 業務内容
 - 菓子類
 - 担当者氏名
 - 永井 健太
 - 所属青年会議所
 - 明石青年会議所
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
