1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

1966年(昭和41年)11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。
その翌年の1967年(昭和42年)1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、『京都会議』と呼ばれるようになりました。

サマコン(サマーコンファレンス)とは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者をお招きし、政治・経済・社会など様々なジャンルのフォーラム・セミナーを開催する場です。

昭和28年(1953年)に第1回の大会が開催されて以降、毎年国内の異なる場所で開催されています。全国各地より約1万2000名のJC会員が一堂に会して行われる大会であり、会員の運動意識を高め、地域の活性化や社会をより良く変えるため開催されています。1年の検証と継承の場として重要な大会となっています。

2312271629
2312271626
2312271629

★橿原神宮参拝★

2024.02.11
2024.02.12

2月11日(日)、国民の祝日である「建国記念の日」に、橿原JC 南 喬 理事長をはじめとする奈良県内各LOM理事長、小西 毅 会頭をはじめとする日本JC役員並びに、上田 創大 会長をはじめとする奈良ブロック協議会役員で橿原神宮を正式参拝いたしました。

建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨で、昭和41年に制定されました。

日本の正史(正式な歴史書)である日本書紀には、神武天皇が初代天皇として明記されており、神武天皇が大和(現在の奈良県)橿原宮で御即位された日が日本紀元である「建国の日」と記されております。昭和23年までは「紀元節」という祝祭日でした。

先人から連綿と引き継がれてきた愛国心と弛まぬ努力の結晶が、今日の日本につながっています。今を生きている私たち青年が責任世代として、未来を生きる子どもたちが幸せに暮らすことのできるより良い未来の実現を目指し行動をおこしてまいります。

安全な国確立委員会
委員長 川崎 純圓

blank
blank
blank
blank
blank
blank

日本青年会議所の会議・委員会
新着情報

blank
1
S__77332534_0
S__17187112_0
01
S__17080349_0
S__17023466_0
S__17023426
S__17072212_0
S__73678858_0