新着情報
2023年4月18日 ウェルビーイング経営フォーラム 開催のご案内
2023年3月20日 事業案内
特定非営利活動法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏によるウェルビーイング経営フォーラムを開催します。三重 …
【企業が環境に配慮した MOTTAINAI 運動 オンライン説明会】
2023年2月3日 事業報告
1/31(火) 社会経済向上委員会にて、企業が環境に配慮した MOTTAINAI 運動 オンライン説明会が開催 …
【会頭公式訪問】
2/26(日)
【会頭公式訪問開催】
公益社団法人日本青年会議所 麻生会頭との意見交換会を
松阪の地にて開催致しました。
「会員拡大」
「日本青年会議所がLOMに期待すること」
「歴の浅いメンバーに会頭が伝えるJCの魅力」
「会頭が考える、これからのJCに重要なこと」
などをテーマにJCへの熱い思いを、真剣に、ざっくばらんに、笑いも交えたひと時となりました。
三重県全体で会員減少が問題視されている中、麻生会頭の『親世代よりも更に上のシニアの先輩やその団体との繋がりを作り、巻き込んでいくことが大切』と仰っていました。
最後に、これからのJCに必要なことは「皆を導くリーダーを作ること」そして「夢を見てほしい」と熱く語られ、意見交換会は幕を閉じました。
各LOMの皆様と名刺交換と記念撮影もして頂き
新年式典では遠い存在であった会頭も、同じ青年会議所の同士であると感じられた公式訪問でした。
三重県内各地会員会議所の理事長の皆様、専務理事の皆様、メンバーの皆様
ご参加頂きありがとうございました。
公益社団法人日本青年会議所 会頭 麻生 将豊 君
貴重で有意義なお時間をありがとうございました。