第2回秋田ブロック塾
3月18日、第2回秋田ブロック塾を開催しました!
今回は、「セレモニー」「JCプロトコル」「理念共感拡大グランドデザイン」について学びました。
講師は畠山塾頭、そしてJCI横手から理念共感プロモーターの鈴木武君にお願いしました。鈴木武君は本年度、東北地区協議会事務局長を務めていらっしゃいます。
JCの基礎とルールから、JC活動の「やりがい」、「活かし方」、「伝え方」を学び、リフレクションするよい機会となりました。
セレモニー時の向き、礼をする向きはちゃんと決まりがあります!
座布団と畳の縁、敷居は踏んではいけません!
社会のマナーはきちんと身につけましょう。
理念を知っているだけでは意味がありません、体現した事業を行うことで、人・地域に変革を起こすことができます!
もっと知りたい方は、6月に行われる理念共感プロモーター育成プログラムへご参加ください。
講師の鈴木武君、ありがとうございました!