2025年2月8日(土)に郡山ビューホテルにて「2025年度新春のつどい」を開催しました。
アカデミー委員会の開校式では、アカデミー生が各地域でリーダーシップを発揮できる人財、自身の活動目標を明確にし、自ら行動できる人財への成長を目的とし、仲間とともに1年間の学びへの機運を高めました。
JCセミナーでは菅野譲先輩を講師にお招きし、第一部は「理念共感セミナー」としてJCの目的や他の組織との違いなどを改めて学びました。
第二部の「運動構築セミナー」ではグループワークを通じて、地域視点での運動や問題を特定する重要性などを学びました。
新春のつどい、式典では、福島ブロック協議会の各委員会が運動方針を発表しました。
県内16LOMのスローガンを紹介し、登壇した各理事長が会長永橋洋平君と握手を交わしました。
第55回福島ブロック大会in浪江開催に向けた主催主管締結式では、
昨年度主管の田村JC本年度理事長玄葉俊行君、顧問金子善弥君の立会のもと、
会長永橋洋平君と今年度主管の浪江JC理事長鈴木貴仁君が宣言文を交わしました。
大懇親会では福島ブロック協議会1993年度会長小黒敬三先輩のご発声で乾杯し、
出席した会員がアトラクションなどで交流を深めました。
今年度は
「Try&Grow up!!―仲間と共に未来を描こう―」のスローガンをもと、
各地域の発展と自身の成長に向け、各種活動に取り組んでまいります。
1年間よろしくお願いいたします。