8月25日(金)に第8回役員会議が広島にて開催されました。
料亭 久里川会議室
役員会議開会に先立ち、(一社)広島青年会議所の
堂本英伸委員長よりお志を頂戴しました。
第8回役員会議は第66回全国大会 埼玉中央大会における
大懇親会ブース出展の審議がメインで行われました。
開会にあたり、(一社)広島青年会議所 沖本賴政理事長が
開催地LOMを代表し、激励にお越しくださいました。
役員会議では、地域経済再生委員会の審議案件に
関して多数の意見や質問が行われました。
実施内容の細部に関して、意見への対応を条件に
全会一致にて承認され、審議可決されました。
活発な意見がなされましたが、役員会議はスムーズに
進行し、定刻通り終了致しました。
役員会議終了後に、歴代地区長で(一社)広島青年会議所
歴代理事長の佐々木健一君が激励に来られました。
役員会議の後は(一社)広島青年会議所の皆様に懇親会のご設営をいただき、
同会場の2階にて今後の事業に向けて意識を高める機会とさせていただきました。
閉会挨拶をする前川会務担当副会長
次回役員会議は岡山県倉敷市児島の地で、10月24日に開催予定です!
そして、いよいよ残り2週間と迫ってまいりました中国地区協議会の
メイン事業であります「中国地区コンファレンス2017」in倉敷。
9月8日・9日開催に向けて全力で準備を進めておりますので、是非皆様
当日は倉敷の地に一人でも多くの方にお越しくださいますようお願い申し上げます。